1F ブティック & ギャラリー |
◆ウェアー

自然素材をできるだけ使用し、伝統的な感性や技法とモダンをコラボレート
するデザイナーやメーカーの服です
●イッセイ・ミヤケ社のハート、Me
●OKA・MASAKO
●プランテーション
●カトリーヌ・アンドレ |
●ケンゾー・パリ
●カミシマ・チナミ
●あらき のりこ
|
|
◆ギャラリー
キンバリー・ホッジス展
5月6日(木)〜5月15日(土)
アメリカテキサス生まれの女流アーティスト
油絵、版画、陶芸、雑貨アーティストなど多彩な
才能を持つ作家。
明るく澄んだ色彩は私達の生活を愛と祝福で満たして
くれます。
ユニークでロマン溢れる古代ジュエリー・
アートの作品展です。
作家の古代文明・とジュエリーについての
座談があります。
座談 午後1時半〜2時半 および 5時〜6時
|
|
2F 手づくり布工房(手芸用&インテリア布・付属用品・布手芸教室・オリジナル布製品・布雑貨)
|
◆生地
パッチワーク、洋裁など手芸用生地及びインテリア用生地
和風・エスニック・洋風 ・・・シックな布がいっぱい
綿を主に麻・絹などの自然素材が主です
店内にはサンプル製品もいろいろ
◆インテリア用生地・付属用品・
 |
布製品のオーダー、修理のことなら何なりとご相談ください
カーテン、テーブルクロス
シートカバー、バッグ、服
その他布製品
|
|
|
◆オリジナル布製品

オリジナルの服・バッグ・小物
自然派素材、冷え取り健康法向けのユッタリした服
◆手作りセット(バッグ・服・小物)・手芸材料
オリジナルのセットがたくさん
見本製品も充実・パターンも揃っています
◆布手芸教室
○パッチワーク 第二・第四木曜日 午前・午後
初級・中級・上級・資格取得クラスの各
コース
各コース6ヶ月全12回¥18900(別途
材料代)
○布手芸 バッグ・人形・小物など1回または2回の講座
第二・第四金曜日 午前又は午後の2時間
1回¥1050(別途材料費)
受講生募集中 中途参加歓迎
|
|
戻る |
氣功的暮らし提案 からだ工房 (1F自然食品 2Fカフェ・気功教室) |
氣功的暮らしとは、衣食住など日常生活全般において生命エネルギーである氣を高めるような生活習慣を取り入れた暮らしぶりをいいます。
最近は癌、脳卒中、心筋梗塞だけで死亡原因の70%近くだそうです。その原因の多くは現代の社会環境から生み出されるさまざまな自然の摂理に反する悪しき生活習慣にあるようです。 自分の体と心を守るのは自分自身しかありません。 正しい知識と情報を基に自分の感性を磨いて、自分自身で何が良くて、何が悪いのかの取捨選択が適切に決定できるようにすることが大切です。 からだ工房のテーマは皆様がおしゃれや手芸など暮らしの楽しみを満喫できるように次のことをテーマに皆様に健康関連の情報の発信や自然派健康関連用品(水、自然食品、衣料品、日用雑貨など)の販売をしてゆくことと考えております。
@食の改善 農薬、人口添加物にまみれた食材を
出来るだけ避けること。
玄米菜食を主食にし、酵素の多い献立をたてる
こと。
玄米酵素ご飯、自家製酵素水の作り方の普及。
A海は生命誕生の母、免疫の源です。 清浄でミネ
ラルバランスのよい深海4千mの超海洋深層水の
水飲み健康法の普及。
B冷えは万病の元、一日の冷えはその日に取る
”冷え取り健康法”の普及
C心と体に良い食生活の提案など日常の生活習慣
やライフスタイルのあり方の提案
D氣を調える事で免疫力を高める総合的な健康法
自然氣功健康教室主宰
いろいろな専門家の力をかりて、美容・健康に関する施術、講演も企画していきます。
 
○自然食品 無農薬・有機で国内産優先穀物野菜食材
自然食品は、厳しい基準で知られるオーサワジャパンの穀物菜食向けものを主に仕入れています。
・無農薬有機国内産優先
・動物性食材不使用
・白砂糖など精製糖不使用
・油、味噌、醤油などは伝統
製法優先
臓器を硬化させないニガリのない塩・味噌・醤油・だし汁もどうぞ!
ハワイ沖深海4千mから湧昇する海洋深層水 清浄で、豊富な微量重要元素を含有 |
毎週一回房総岩井の高梨農園の無農薬、無化学肥料の野菜が入荷して販売しております。少量ですので2〜3日でなくなってしまいます。
びわの葉、畑周辺の落ち葉、収穫物の残滓、海岸の海草などを肥料として施肥しています。動物性のものは使用してません。
|
○健康用品 冷え取り健康法
冷え取り用品 気泡風呂装置(ミクロの気泡が一日の汚れと疲れ
と冷えをとります。)
湯冷めのしにくい松葉エキスの入浴剤
足湯器(ふくらはぎまで温めててくれます。)
五本指シルク靴下(下半身の保温)
オーガニックコットン&シルクのウェア・下着
サプリメント 腸内細菌の安定に有胞子乳酸菌
野菜不足に酵素が生きている54種類の有機
野菜の粉末
その他雑貨 なすの黒焼き歯磨き粉
マステックジェルの歯磨き粉
オリーブオイルの石鹸
|
○カフェ
お買い物後のご休憩にご利用ください。 自然食品コーナーの食材を使ったメニューです。


食器は青磁の第一
人者陶芸家渡部秋
彦作
展示販売しています
|
飲み物 11:00〜17:00(LO)
火曜〜金曜営業
自家製酵素水入り有機豆乳
自家製酵素水入り桑葉青汁
無農薬レギュラーコーヒー
穀物コーヒー
たんぽぽコーヒー
コーレン
梅醤三年番茶
各菓子付 ¥315
ブランチ 11:30〜14:00(LO)
火曜〜金曜営業
前日までに予約をお願い
します 03-233-2684
・主食は無農薬玄米を発芽させ雑穀
豆類と炊きあげたご飯を熟成発酵
させた酵素ご飯
・副食は無農薬野菜、添加物不使用の
食材を使ったシンプルな料理
・酵素水を使った料理
・肉、魚、牛乳、卵は原則不使用。
・白砂糖など精製糖不使用。
・天ぷら、フライなどの油脂を
多く使う調理はしません。
発芽玄米酵素ご飯セット
¥840税込
大豆・小豆、黒豆、黒米入り
もちもちの発芽玄米酵素ご飯
発芽玄米酵素ご飯+ごま塩
味噌汁 漬物
副菜1 豆腐ハンバーグ、春巻きなど
副菜2 いんげんの胡麻和えなど
|
|